LE SSERAFIM(ルセラフィム)サクラの詳細プロフィールを紹介!
- サクラの年齢身長などの詳細プロフィール
- サクラのルセラフィム加入までの歴史
- 不安視されていたダンスと歌唱力の実力は?
これらをまとめていきます。
【ルセラフィム/サクラ】年齢身長などの詳細プロフィール
名前 | サクラ(사쿠라/SAKURA) |
本名 | 宮脇咲良/みやわきさくら |
生年月日 | 1998年3月19日 |
出身地 | 鹿児島県鹿児島市 |
家族構成 | 父、母、弟 |
身長 | 163cm |
血液型 | A型 |
学歴 | 福岡県立久留米高等学校卒業 |
ポジション | リードダンサー、サブボーカル、マドンニ(長女) |
MBTI | INTP |
https://instagram.com/39saku_chan |
【ルセラフィム/サクラ】HKT48からIZ*ONEになるまで
サクラHKT48時代からIZ*ONEになるまでの歴史をまとめました!
HKT48(AKB48)時代
アイドルになる前には子役としてミュージカルなどに出演し活躍していたサクラ。
2011年にHKT48の1期生オーディションに合格し、アイドルとしての人生をスタート。
2014年にはAKB48との兼任メンバーとなり、活躍の場を広げていきます。
2018年の「AKBグループ総選挙」では見事3位にランクインし、日本を代表するアイドルとなりました。
IZ*ONEになるまで
新たなステップアップのため、2018年に日韓合同のサバイバルオーディション番組「PRODUCE48(以下プデュ)」に参加を表明。
番組オリジナル曲「NEKKOYA(PICK ME)」ではセンターを務め、最終順位では2位ランクインし、日韓合同のアイドルグループ「IZ*ONE」メンバーとして見事デビューを果たします。
「なにもない自分がどこまでできるのか挑戦したい」との想いからプデュへの参加を決めたサクラ。
実はプデュ参加の時期と、総選挙の時期が重なっていました。
練習時間を確保するのは相当難しかったと思いますが、忙しいスケジュールをこなし 、日韓の実力差に圧倒されながらも真面目でストイックに練習する姿は視聴者の心を掴みました。
もともと韓国でも人気のアイドルだったサクラですが、そのビジュアルとパフォーマンスからますますファンを魅了していくこととなります。
【ルセラフィム/サクラ】IZ*ONE時代を無双したサクラ
IZ*ONEは2018年10月19日に1stミニアルバム「COLOR*IZ」でデビューを果たし、2年6カ月の活動を経て、2021年4月29日解散します。(その間AKB48の活動は休止)
プデュでは最終順位2位と惜しい結果となってしまいましたが、IZ*ONEの活動を通して人気を上げ、韓国のファンをどんどん獲得していきます。
日本のアイドルからK-POPアイドルに変貌していくサクラはとても美しく、カムバックするたびにそのビジュアルが話題になるほど。
とくにIZ*ONEの最後のカムバック活動曲「Panorama」時が有名で、ハイトーンでピンク髪のサクラは今でもとても人気です。

ルセラフィムのサクラちゃんもかわいいけど、IZ*ONE時代のサクラちゃんもやっぱりかわいい!
【ルセラフィム/サクラ】IZ*ONE解散後からLE SSERAFIMとしてデビューするまで
伝説のアイドルとして今もなお、復活が熱望されるIZ*ONE。
活動期間は2年6ヶ月と限定的で、2021年4月に惜しまれながら解散しました。
サクラは5月中旬にHKT48に復帰、同時に卒業を発表。6月には卒業コンサートが行われました。
「世界のアーティストとして、グループ活動を続けたい」との想いから、再び渡韓。
BTSが所属する大手芸能事務所の「HYBE」傘下の「SOURCE MUSIC」から、3度目のデビューが決まりました。
同じIZ*ONEで活躍したキム・チェウォンら6人で、「LE SSERAFIM」として2022年5月にデビューしました(現在は5人)。
もともとIZ*ONEのメンバーが2人所属している、さらにはHYBE初のガールズグループとして、カムバック前からかなりの注目を集めていました。
デビューステージでは圧倒的なビジュアルとパフォーマンスを披露し、期待をはるかに上回る結果となりました。
2022年10月にはセカンドミニアルバム「ANTIFRAGILE」でカムバック!ますますの活躍が期待できます!
【ルセラフィム/サクラ】どんな性格?
서울아. 우리가 너의 겨울을 맞이하러 왔다.#르세라핌 #LE_SSERAFIM pic.twitter.com/6TBSEMziXY
— 르세라핌 (@IM_LESSERAFIM) November 28, 2024
サクラの魅力は何といってもそのプロ意識の高さ!アイドル歴は10年以上で、ファンからは「宮脇プロ」との異名も。
これまで所属してきたどのグループでも、主力メンバーとして大活躍しています。
ファンを大切にすることでも知られていて、HKT時代には、握手会に来てくれるファン一人ひとりに丁寧な声かけをする「神対応」で有名でした。
韓国に渡ってからも神対応は健在で、忙しい合間を縫ってVLIVEやVlogで活動の様子などを発信してくれています。
普段から「街で見かけたら声をかけてほしい!」というサクラ。ファンとの距離が近く、交流を大切にしていることがわかりますね!
また、LE SSERAFIMでは、アイドルとしての経験が浅いカズハやウンチェをサポートしています。しっかり者で優しいお姉さん、まさに長女です!そ
んなしっかり者ですが、バラエティではギャグに徹する姿も!魅力がいっぱいありすぎです!
【ルセラフィム/サクラ】ダンスの実力、歌唱力は上がった?
K-POPの世界は実力重視。
プデュに参加すると、サクラは日本と韓国のアイドルの差に愕然としたそうです。
歌やダンスの練習を1日10時間以上するなど、厳しい生活を送っている韓国の練習生たち。一緒のステージに立つと、実力不足が露呈することも少なくありませんでした。
しかし、真面目でストイックな性格だからこそ、真摯に練習に打ち込み、他のメンバーとの差が埋まっていきました。
もともとステージ経験が豊富だったため、「魅せるステージ」が得意だったサクラ。歌唱力とダンスパフォーマンスも急成長して、ますます魅力が高まっています。
IZ*ONEの楽曲「FIESTA」や「Panorama」のサクラは、ビジュアルとパフォーマンスが完璧で、伝説のステージとも言われています!
【ルセラフィム/サクラ】プロフィールまとめ
韓国のバラエティ番組で話していた、自身の父親についての話に感動しました。また、年の離れた弟とUSJに訪れた時の写真をInstagramにアップしていて、とてもほっこりしました。
優しい人柄が伝わってきます。